賢威6.1にレビューやデモページに使える1カラムレイアウトを追加する

賢威6以降、WordPressの管理画面上でカラム数の選択が可能になりました。 メインとなる記事は2カラム、デモページやレビューページを1カラムで表示するというように、 各コンテンツに沿ったカラム数の選択ができるので、賢・・・
賢威6以降、WordPressの管理画面上でカラム数の選択が可能になりました。 メインとなる記事は2カラム、デモページやレビューページを1カラムで表示するというように、 各コンテンツに沿ったカラム数の選択ができるので、賢・・・
賢威では、最初からある程度の装飾タグが用意されています。 かなり便利ですので、備忘録も含めて賢威装飾タグ一覧を掲載します。 掲載しているタグ全てを「AddQuicktag」プラグインでインポートして利用できる XMLファ・・・
WordPressで作業効率が劇的に飛躍するプラグインを紹介します。 記事を書く時に、よく使うタグ(<h3>、<span>、<ul>など)を いちいちタイピングしなくても、ボタンひとつ・・・
WordPressの記事タイトル下辺りに、よく「この記事は○分で読めます」と表示されているのを見かけると思います。 これは、文字数から自動で計算し表示させることができます。 この表示によって、記事の精読率が上がるという意・・・
ブログに複数のSNSを利用するにあたって、やはり見やすい位置でのSNSページの露出は必要です。 当ブログでは、サイドバーにSNSのアイコンを配置して各トップページへリンクしています。 RSSフィード用のアイコンも加えて、・・・
Copyright (C) 2018 賢威カスタマイズ研究所 All Rights Reserved.